
2014年にスタートしたNISA(少額投資非課税制度)の、1年間の利用状況が発表されました。予想どおりシニアや投資経験者の利用が多いのですが、若い人や投資が初めての人にも広く利用されていることがわかりました。
800万人以上がNISA口座を開設

このほど金融庁が、最初の1年間が終わった2014年末時点の利用状況を発表しました。(「NISAの利用状況」2015年4月金融庁)
それによると、1年間に開設されたNISA口座は約825万口座。日本の20歳以上の人口がおよそ1億500万人(*1)とすると、100人中7~8人がNISA口座を開設した計算になります。
【NISAで投資。若い世代や初心者はどう動いたか?】の続きを読む