
1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:16:24.68 ID:ytRuComc0●.net BE:659060378-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
総支給額 23万1133円
健康保険 1万3300円
厚生年金 2万3472円
雇用保険 1135円
所得税 4290円
住民税 1万5300円
手取り
16万9636円
総支給額 23万1133円
健康保険 1万3300円
厚生年金 2万3472円
雇用保険 1135円
所得税 4290円
住民税 1万5300円
手取り
16万9636円
65: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:41:26.51 ID:9jszPkXb0.net
>>1
住民税高いな…
住民税高いな…
218: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:08:38.31 ID:ZrH25IGi0.net
>>65
年収の10%だからな
屑だわ地方税
年収の10%だからな
屑だわ地方税
66: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:41:39.47 ID:LBwhG23k0.net
>>1が東北なら勝ち組
92: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:52:41.57 ID:GyWzEHxS0.net
>>1
俺と同じ月末締めの10日支払いか。
俺と同じ月末締めの10日支払いか。
101: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:56:59.59 ID:40bJIYTd0.net
>>1
新卒ならそんなもんよ
新卒ならそんなもんよ
105: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:01:41.03 ID:/xu/THK60.net
>>1が何歳かによるな
214: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:48:00.89 ID:ZzT8Yi4l0.net
>>105
健康保険料高いから>>1はおそらく40歳以上w
健康保険料高いから>>1はおそらく40歳以上w
134: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:37:38.42 ID:tkoJumpG0.net
>>1
おれ手取り125000だもんねー
おれ手取り125000だもんねー
176: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:05:32.17 ID:2hQWmswf0.net
>>1
これくらいの人は多いと思うぞ
これくらいの人は多いと思うぞ
211: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:39:03.63 ID:b9T/zhgyO.net
>>1
住民税そんなに高いの?
手取り33万もらってる奴は5000円くらいといってたよ
地域によって住民税はかなり違うようだな
住民税そんなに高いの?
手取り33万もらってる奴は5000円くらいといってたよ
地域によって住民税はかなり違うようだな
239: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 10:47:04.35 ID:9j3mcOnx0.net
>>1
組合費払っていないのは組合がないから?管理職だから?
組合費払っていないのは組合がないから?管理職だから?
245: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:07:21.46 ID:/u4msgzD0.net
>>1
俺の明細晒してんじゃねえよw
俺の明細晒してんじゃねえよw
2: 頭突き(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:17:16.95 ID:tGcjw4Ce0.net
俺より良いやんけ、しね
3: ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:17:22.52 ID:dO52eZuG0.net
住民税かなり引かれてるからボーナスは80万くらいか?
4: トラースキック(空)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:12.16 ID:kOGkSEHb0.net
住民税高くね?
5: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:13.67 ID:MsBrLQhh0.net
年金っていらんよね
6: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:38.72 ID:f85XZmHD0.net
所得税4倍以上払ってるわ
7: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:50.00 ID:yme0PaFV0.net
オレ手取り30くらい
ボーナスなし
ボーナスなし
8: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:50.55 ID:KQhnu4+w0.net
俺手取り10万で茄子ないよ
やばくない?
やばくない?
42: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:33:55.60 ID:Cnd2uEGf0.net
>>8
生活出来るん?
生活出来るん?
51: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:37:09.93 ID:ytRuComc0.net
>>42
実家暮らしなら余裕だろう
実家暮らしなら余裕だろう
9: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:18:55.97 ID:fnne13100.net
いつの間に俺カキコしたんだ
10: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:19:29.90 ID:fQcUWzqOO.net
さらに俺に 10万
手取り
6万9636円
これでよい
手取り
6万9636円
これでよい
18: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:21:26.74 ID:CbYrd3dq0.net
>>10
さすが
さすが
11: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:19:32.47 ID:oubMenoe0.net
お前ら毎月貯金いくらぐらいしてる?
19: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:21:43.80 ID:PjLmC0wx0.net
>>11
7マソ
7マソ
12: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:19:56.48 ID:D2vNtT/70.net
低すぎわロタ
13: キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:20:02.52 ID:FnpWxBp40.net
ファミマの店長してるけど
9時間週6日盆正月連休無しで15万
保険関係無し退職金なし有給無し
アルバイト扱い
35歳子供3人
本部は当たり前のように15万で働けと言ってくるよ
ちなみに10年この仕事やってる
9時間週6日盆正月連休無しで15万
保険関係無し退職金なし有給無し
アルバイト扱い
35歳子供3人
本部は当たり前のように15万で働けと言ってくるよ
ちなみに10年この仕事やってる
21: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:22:36.24 ID:PjLmC0wx0.net
>>13
マジかよ
マジかよ
25: ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:23:39.67 ID:HjncQbCn0.net
>>21
コピペだろ?
コピペだろ?
23: バックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:23:13.99 ID:r4hJ2O6Z0.net
>>13
やっていけるの?子ども三人で
やっていけるの?子ども三人で
27: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:24:01.79 ID:ytRuComc0.net
>>23
実家暮らしなら
やっていけるよ
実家暮らしなら
やっていけるよ
26: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:23:58.48 ID:yme0PaFV0.net
>>13
なんで辞めないの?いや、煽りとかじゃなく
なんで辞めないの?いや、煽りとかじゃなく
40: 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:31:17.91 ID:GGsmGRX00.net
>>13
グループホームのケアマネの俺より低賃金かよ。辞めたくてウズウズしてるのに。それでコンビニ興味あったのに。夢なくした。
グループホームのケアマネの俺より低賃金かよ。辞めたくてウズウズしてるのに。それでコンビニ興味あったのに。夢なくした。
45: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:35:08.68 ID:Mz7oaN5M0.net
>>40
JR系列のコンビニ店長はかなり良さそうだぞ
とこっそり教えておく。あれ普通にJR社員だからね
JR系列のコンビニ店長はかなり良さそうだぞ
とこっそり教えておく。あれ普通にJR社員だからね
139: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:40:24.32 ID:Llrbrp4g0.net
>>45
JR連結の子会社はすげー安いぞw
JR連結の子会社はすげー安いぞw
47: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:36:00.84 ID:b+c56o6k0.net
>>13
最低賃金下回ってね?
最低賃金下回ってね?
49: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:36:48.05 ID:097tXRNk0.net
>>13
三食とも廃棄食って販促品転売してるの?
三食とも廃棄食って販促品転売してるの?
85: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:48.66 ID:BWzSaFv/0.net
>>13
まじか?
まじか?
143: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:49:00.98 ID:lw1mkyrv0.net
>>13にレスしてるやつ見ると夏休みだなぁって思う
168: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:33:59.94 ID:CNzWzcXS0.net
>>13
嘘着くな有給無しはあり得ない
労基違反
嘘着くな有給無しはあり得ない
労基違反
169: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:36:36.65 ID:zXznyLIb0.net
>>168
フランチャイズの自営業扱いじゃね?
フランチャイズの自営業扱いじゃね?
174: フェイスクラッシャー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:59:47.71 ID:I97liipr0.net
>>168
店長という肩書きだけで管理職扱いだからな
よくあるマクドナルド商法
労基の抜け道の常套手段
店長という肩書きだけで管理職扱いだからな
よくあるマクドナルド商法
労基の抜け道の常套手段
194: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:06:07.11 ID:tgO2knIC0.net
>>174
管理職でも従業員であれば有給はつくだろ
残業とごっちゃにしてない?
管理職でも従業員であれば有給はつくだろ
残業とごっちゃにしてない?
203: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:57:03.91 ID:wkwkWSAA0.net
>>13
辞める気覚悟で残業未払い分で告訴したら? 他の働いてる人たちにも励みになるし
辞める気覚悟で残業未払い分で告訴したら? 他の働いてる人たちにも励みになるし
14: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:20:34.25 ID:J7L6CXX90.net
俺なんか勤務13年の35歳で同じような状況だぞ
ボーナスは歩合制ってのもあって夏に150万だったけど
あとハワイ旅行家族四人付き
ボーナスは歩合制ってのもあって夏に150万だったけど
あとハワイ旅行家族四人付き
15: アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:20:58.76 ID:Dg0stfX/O.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
俺なんて手取り12万円なのに甘えるな
俺なんて手取り12万円なのに甘えるな
192: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:57:50.60 ID:UrKpKVFm0.net
>>15
元日だけ働いてるの?
元日だけ働いてるの?
196: 膝十字固め(空)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:31:32.96 ID:WcJkfEJ60.net
>>15
もうそろそろお前許さないよ
もうそろそろお前許さないよ
216: ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:06:44.74 ID:MiwdSIqM0.net
>>15
ナマポは死んどけ
ナマポは死んどけ
16: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:21:16.74 ID:7W54S6y30.net
メンマ代がない
17: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:21:19.30 ID:2/FEkWvd0.net
貯金毎月30万円ぐらいしてる。
20: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:21:52.20 ID:uniFnC1e0.net
おれちょいヤクザの会社で働いてるけど税金とかそんなの無関係
22: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:22:44.79 ID:0gARoci40.net
全部安倍のせい
24: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:23:27.59 ID:Mz7oaN5M0.net
住民税高すぎだろ
28: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:24:41.94 ID:ytRuComc0.net
実家暮らしというオチ
31: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:25:46.49 ID:KQhnu4+w0.net
>>28
実家だって壁の塗替えとか雨漏りとか固定資産税とか考えると……
実家だって壁の塗替えとか雨漏りとか固定資産税とか考えると……
29: フランケンシュタイナー(福井県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:24:53.48 ID:WTI9sl550.net
先月は残業ゼロで総支給額35万弱だった。手取り23万ちょい
40過ぎると介護保険とかも引かれるんだぜ
40過ぎると介護保険とかも引かれるんだぜ
30: ファイナルカット(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:25:15.66 ID:1PgBXNb+0.net
手取り低いのは努力してこなかった結果だよ
187: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:41:05.26 ID:qYdzIggK0.net
>>30
努力というか我慢じゃね?
努力というか我慢じゃね?
32: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:25:59.30 ID:cZkjToiy0.net
パチンコやらなければなんとかなる
パチンコしたら結婚も恋人もきつい
風俗は年二回ぐらいの贅沢にして
おいたほうがよいな
パチンコしたら結婚も恋人もきつい
風俗は年二回ぐらいの贅沢にして
おいたほうがよいな
33: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:26:12.26 ID:uniFnC1e0.net
ていうか正規くずれの非正規あけどマジくだんねぇとこで正規してるより非正規のほうがええわ
税金のがれとか
税金のがれとか
34: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:26:39.19 ID:v3KeGLRT0.net
給料不定(平均して10~30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
35: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:27:33.45 ID:f85XZmHD0.net
>>34
メンマ、自分で作ればいいんじゃないかな。
メンマ、自分で作ればいいんじゃないかな。
36: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:28:16.08 ID:CbYrd3dq0.net
>>35
割り箸代どれくらいかかるんだろう
割り箸代どれくらいかかるんだろう
37: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:28:37.77 ID:Mz7oaN5M0.net
>>35
メンマはこれ以上削れないだろなに言ってんだ
メンマはこれ以上削れないだろなに言ってんだ
46: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:35:26.19 ID:f85XZmHD0.net
>>37
じゃあタバコ削ってナメコ代にするべきだわ。
じゃあタバコ削ってナメコ代にするべきだわ。
39: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:31:07.76 ID:gjiTD+5R0.net
>>34
タバコが少ない飯減らしてタバコ主食にしろ
タバコが少ない飯減らしてタバコ主食にしろ
60: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:39:22.14 ID:yRXVZtny0.net
>>34
割り箸でメンマ作ろう
割り箸でメンマ作ろう
118: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:13:18.64 ID:pQ+oJhAy0.net
>>34
いつも思うんだけどメンマって何だよ
いつも思うんだけどメンマって何だよ
120: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:15:11.51 ID:CbYrd3dq0.net
133: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:37:19.80 ID:Qv2Plufs0.net
>>128
>>34
>>34
38: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:30:49.42 ID:4rWPaza80.net
経営者がガメてるんだろうな
奴隷階級だから仕方がないさ
搾取する側に回りたきゃ起業するしかないよね
起業したところで人望が出来なきゃ従業員に搾取されるだけだがな
奴隷階級だから仕方がないさ
搾取する側に回りたきゃ起業するしかないよね
起業したところで人望が出来なきゃ従業員に搾取されるだけだがな
95: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:54:06.36 ID:afbByxfv0.net
>>38
経営者がキツイ
経営者がキツイ
41: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:31:24.92 ID:fnne13100.net
健保は入ってるけど
年金は各自でやってっていう
半端にブラックな会社の方が
金額だけ見たら良さそうだな
年金は各自でやってっていう
半端にブラックな会社の方が
金額だけ見たら良さそうだな
43: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:34:06.43 ID:ig0ysKh90.net
手取り12万の俺に喧嘩売ってんのか。
44: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:34:10.52 ID:uniFnC1e0.net
もうね下手な秘跡器ならやめとったほうがいいよとられるだけバカだから
48: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:36:47.40 ID:dOwxTIjK0.net
平均値ぐらいじゃないの?
50: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:36:54.00 ID:exJ0Nuuf0.net
総支給額 23万とか俺かと思ったわ
52: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:37:10.24 ID:uniFnC1e0.net
ねらい目は委託契約
これで節税かなりいけるわ
これで節税かなりいけるわ
53: スパイダージャーマン(東海地方)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:37:19.94 ID:OinbcwjOO.net
年齢によるな高卒一年目ならいい方。
54: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:37:45.71 ID:BddY23kc0.net
俺は大卒16年目で、総支給28万くらいだな。
手取りで22万ちょっとってとこ。
お前らが高給だと騒いでる公務員だけどなw
手取りで22万ちょっとってとこ。
お前らが高給だと騒いでる公務員だけどなw
57: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:38:50.34 ID:b+c56o6k0.net
>>54
公務員は年金とかで優遇されてんじゃん
福利厚生も民間よりずっと充実してるでしょ
公務員は年金とかで優遇されてんじゃん
福利厚生も民間よりずっと充実してるでしょ
59: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:39:12.95 ID:Mz7oaN5M0.net
>>54
もっと詳しく
ジャンル
ボーナスあるか
最底辺か否か
もっと詳しく
ジャンル
ボーナスあるか
最底辺か否か
74: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:47:16.22 ID:XyrFQbij0.net
>>54
なんで、そんなに安いんだ?
大卒だけど、高卒枠の公務員試験受けたのか?
なんで、そんなに安いんだ?
大卒だけど、高卒枠の公務員試験受けたのか?
111: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:10:52.92 ID:BddY23kc0.net
>>74
自治体が貧乏だから、絶賛給料カット中なんだよ
自治体が貧乏だから、絶賛給料カット中なんだよ
79: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:24.41 ID:Cnd2uEGf0.net
>>54
16年目でそれは安いな...
16年目でそれは安いな...
84: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:45.99 ID:CbYrd3dq0.net
>>54
それでも俺からすると羨ましいレベル
それでも俺からすると羨ましいレベル
232: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 09:13:40.13 ID:/LUQTTMH0.net
>>54
俺の友達も何人か公務員なって予想より低かったって嘆いてるわ
俺の友達も何人か公務員なって予想より低かったって嘆いてるわ
250: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 21:26:42.37 ID:Ii8iYTwL0.net
>>54
16年でそれは安すぎるだろ…
16年でそれは安すぎるだろ…
55: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:38:19.72 ID:Y4FkylIS0.net
ほんと茄子だけ貯めてる社畜状態だわ
毎週飲みに行ってる奴とかどこから金が出てるんやろ
毎週飲みに行ってる奴とかどこから金が出てるんやろ
56: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:38:37.24 ID:ytRuComc0.net
58: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:39:02.03 ID:ZC5WlEoE0.net
額面-手取りが常に10万超えてて泣きそう
61: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:39:51.82 ID:JPGNE8D/0.net
厚生年金 2万3472円だけど
実際は4万6942円、会社負担とゆうが
自分らが働いて稼いだ金
実際は4万6942円、会社負担とゆうが
自分らが働いて稼いだ金
62: ダイビングエルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:39:55.89 ID:4eZqad9o0.net
俺手取り少ないときは16万で多いときは20万くらいなんだけど
これでも生きてはいけるんだけど贅沢ができないんだよね・・
これでも生きてはいけるんだけど贅沢ができないんだよね・・
69: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:43:25.72 ID:Y4FkylIS0.net
>>62
オナージ
確実に給料の1.5倍は貢献してるのにな
雇われの宿命か
オナージ
確実に給料の1.5倍は貢献してるのにな
雇われの宿命か
73: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:46:36.97 ID:b+c56o6k0.net
>>69
貢献した分まるまる給料払ってたら会社成り立たんだろ
経理とか事務員の給料はどこから出て来るんだ
あと、給料分の貢献するのが不可能な新人とか
貢献した分まるまる給料払ってたら会社成り立たんだろ
経理とか事務員の給料はどこから出て来るんだ
あと、給料分の貢献するのが不可能な新人とか
82: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:42.68 ID:x94sBka90.net
>>69
だったら自分で独立して確定申告しなさい
だったら自分で独立して確定申告しなさい
94: ドラゴンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:53:50.01 ID:KfhfJ/Jb0.net
>>69
会社は維持するのにも、いろいろ金かかるからね。
俺も給料の3倍は稼いでるけど、機械代と事務さんの給料稼いでると自分を言い聞かせてる。
会社は維持するのにも、いろいろ金かかるからね。
俺も給料の3倍は稼いでるけど、機械代と事務さんの給料稼いでると自分を言い聞かせてる。
97: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:55:02.70 ID:Qv2Plufs0.net
>>69
会社に与えた利益の3分の1が妥当な給料って言われるらしいぞ
会社に与えた利益の3分の1が妥当な給料って言われるらしいぞ
63: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:40:25.84 ID:DFIah3+U0.net
思いのほか高くてワロタ
64: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:41:16.29 ID:a7MyYRNI0.net
俺なんて国民健康保険に年85万も取られてるぞ。
67: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:42:51.06 ID:WnoUOU720.net
就職10年。月残業20時間で手取り24万円、ナス年80万円。
ぶっちゃけ、地方の中小企業で給料も良くない。
仕事クソつまらんし、もちろん俺も働く意欲もない。
上司も同僚も嫌いだけどこういうスレを見ると仕事続けようかなと思う。
いい会社を見たらきりがないし、悪い会社を見てもきりがないんだよなぁ
ぶっちゃけ、地方の中小企業で給料も良くない。
仕事クソつまらんし、もちろん俺も働く意欲もない。
上司も同僚も嫌いだけどこういうスレを見ると仕事続けようかなと思う。
いい会社を見たらきりがないし、悪い会社を見てもきりがないんだよなぁ
243: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 14:47:27.10 ID:kHByZe3N0.net
>>67
ボーナス出てるだけ勝ち組だ
ボーナス出てるだけ勝ち組だ
244: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:04:21.28 ID:mE/urgXe0.net
>>67
ていうか俺の会社よりかなり給料良いんだがw
手取り15万、ボーナス50万
ていうか俺の会社よりかなり給料良いんだがw
手取り15万、ボーナス50万
68: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:43:04.02 ID:Ie4IF4V+0.net
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、無償の美容整形が受けられないので悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
https://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
「残念、無償の美容整形が受けられないので悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
https://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
110: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:08:49.46 ID:exJ0Nuuf0.net
>>68
とてもふくよかでいらっしゃいますね^^
とてもふくよかでいらっしゃいますね^^
228: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:30:08.41 ID:S4Hd6f5O0.net
>>68
子どもたちを満腹にさせられないのはお前が食いすぎだからだろ
子どもたちを満腹にさせられないのはお前が食いすぎだからだろ
70: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:44:17.03 ID:QbKK1xsa0.net
軽々しく自営とかできない
だって税金がすごくて毎月払う自信がない。戦々恐々とはこのことだわ
だって税金がすごくて毎月払う自信がない。戦々恐々とはこのことだわ
71: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:45:52.70 ID:A/Vej3Q20.net
資本をもたない労働者階級の社畜は
搾取され続ける運命
搾取され続ける運命
72: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:45:59.57 ID:B/8NaXrf0.net
総支給額1300000
健康保険60000
厚生年金保険54000
雇用保険6500
所得税151000
住民税88000
差引き支給額925000
OTL
健康保険60000
厚生年金保険54000
雇用保険6500
所得税151000
住民税88000
差引き支給額925000
OTL
76: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:47:56.62 ID:7rfXQdJw0.net
>>72
賞与だろ、それ
賞与だろ、それ
80: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:33.79 ID:ytRuComc0.net
>>72
たくさん納めて偉いです
たくさん納めて偉いです
106: フライングニールキック(長屋)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:03:16.24 ID:H3SqP/Rv0.net
>>72
いつも思う。
住民サービスなんて大して向上してないのになんで住民税は変わらないor高くなり続けるのか。
ウン万円の価値を享受出来ているのか。
役所は仕事をナメていると思う。
いつも思う。
住民サービスなんて大して向上してないのになんで住民税は変わらないor高くなり続けるのか。
ウン万円の価値を享受出来ているのか。
役所は仕事をナメていると思う。
209: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:31:29.87 ID:QkVOHj2c0.net
>>106
ナマポやゴミ処理 福祉の一部は自治体から出てるからなぁ
人が多い これから増える地域なら現状維持なんだろうけど
たいていの自治体は過疎ったり老人の国になるから働く人は負担がきつくなる
ナマポやゴミ処理 福祉の一部は自治体から出てるからなぁ
人が多い これから増える地域なら現状維持なんだろうけど
たいていの自治体は過疎ったり老人の国になるから働く人は負担がきつくなる
75: 逆落とし(空)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:47:25.49 ID:AHudDxCi0.net
年齢や業種、昇給の多さ、地域、賞与の割合などで歴然の差があるのに
なんで月々のテドリだけで話したがるのか全然わからん
なんで月々のテドリだけで話したがるのか全然わからん
77: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:03.87 ID:F1qqjgw50.net
1年無給にすれば翌年の住民税は安くなるぞ。
78: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:13.18 ID:Ak585HLs0.net
総支給21万
手取17万
薄給リーマンは辛いよ
手取17万
薄給リーマンは辛いよ
90: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:51:51.86 ID:Y6BPj9710.net
>>78
神奈川でそれはやばいな
地方なら普通だよ
神奈川でそれはやばいな
地方なら普通だよ
100: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:56:17.07 ID:wuFH3+xJ0.net
>>78
なんか総支給額に比べて手取り多いね君
社会人1年目でしょ
社会人2年目からは公務員様に貢ぐ税金がもっと増えるから
来年は手取り減るよw
なんか総支給額に比べて手取り多いね君
社会人1年目でしょ
社会人2年目からは公務員様に貢ぐ税金がもっと増えるから
来年は手取り減るよw
81: 雪崩式ブレーンバスター(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:44.53 ID:l8tYfJhw0.net
転職しろよ
83: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:46.57 ID:EQiG9o1v0.net
住民税、よく見たら5万も取られてる
高すぎだろ、年間60万か!
高すぎだろ、年間60万か!
86: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:48:54.33 ID:wgEjKk8r0.net
20万ないと韓国以下なんだが笑
87: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:49:10.63 ID:EvFd31IV0.net
都内大卒四年目
基本給24万
年金だの保険料だの32000
所得税7000
住民税15900
一人暮らし家賃64000
貯金75000
個人年金15000
実家だったらものすごい貯まると思う
基本給24万
年金だの保険料だの32000
所得税7000
住民税15900
一人暮らし家賃64000
貯金75000
個人年金15000
実家だったらものすごい貯まると思う
88: 雪崩式ブレーンバスター(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:50:45.70 ID:l8tYfJhw0.net
>>87
こんなんで東京暮らせてけるんだな
ちょろいな
こんなんで東京暮らせてけるんだな
ちょろいな
91: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:51:54.32 ID:x94sBka90.net
>>88
やってみな
パチンコは禁止な土人
やってみな
パチンコは禁止な土人
89: 毒霧(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:51:30.65 ID:/jvUqP/B0.net
リーマンショックのときに給料を下げられて現在に至る
大企業と公務員以外はむちゃ不景気じゃ
くそあべしね
大企業と公務員以外はむちゃ不景気じゃ
くそあべしね
93: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:53:38.81 ID:oMaybVOl0.net
20年目
残業20時間くらいやって手取り20万
残業20時間くらいやって手取り20万
96: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:54:17.49 ID:Cnd2uEGf0.net
手取り23マンでも、10年で1500マン貯めたから心配するな。
238: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 10:46:40.05 ID:wOo1LJkh0.net
>>96
健康なうちにガン保険やら入っとけよ
なんかあったら飛ぶぞ
健康なうちにガン保険やら入っとけよ
なんかあったら飛ぶぞ
248: エルボードロップ(中国地方)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 18:43:51.55 ID:pLWK9dnc0.net
>>238
治らないレベルの癌ならあきらめるしかないし
高額医療還付金制度あるから必要ねえだろ
治らないレベルの癌ならあきらめるしかないし
高額医療還付金制度あるから必要ねえだろ
98: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:55:21.17 ID:0wwgkjwS0.net
最近人生プラン考えたんだけどこれからの医療技術だと突然死以外では死ににくくなり120才まで行きいることは十分に可能
ということは生涯年金である厚生年金が最強という結論になった
確定拠出型年金も控除強いんだけど保険切れするからな
ということは生涯年金である厚生年金が最強という結論になった
確定拠出型年金も控除強いんだけど保険切れするからな
103: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:59:10.58 ID:jmrVnSdd0.net
>>98
長生きしても床擦れで地獄の辛さを味わった割にお見舞い持ってなくで葬式にも知人が来ないってのが幸せなのか
いくら金持ってても孫がお見舞いしてくれる人生70が勝ち組のような気がします
長生きしても床擦れで地獄の辛さを味わった割にお見舞い持ってなくで葬式にも知人が来ないってのが幸せなのか
いくら金持ってても孫がお見舞いしてくれる人生70が勝ち組のような気がします
213: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:44:01.33 ID:ZzT8Yi4l0.net
>>103
孫に見舞いに来てもらうにも小遣いが必要だろが
子に構ってもらうためには財産が必要
当たり前だ
孫に見舞いに来てもらうにも小遣いが必要だろが
子に構ってもらうためには財産が必要
当たり前だ
99: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:56:16.61 ID:b+c56o6k0.net
月の支給額が30万強だけど実家暮らししてると貯金が結構出来るよ
家に8万入れてるけど、それでも実家暮らししてると変な金の使い方しないからな
毎晩の様に晩酌したりとか、女遊びやギャンブルに浪費したり
親の目があるとそういう事を自然と律するから、年に150万ぐらい貯まるわ
家に8万入れてるけど、それでも実家暮らししてると変な金の使い方しないからな
毎晩の様に晩酌したりとか、女遊びやギャンブルに浪費したり
親の目があるとそういう事を自然と律するから、年に150万ぐらい貯まるわ
127: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:22:52.28 ID:/VrXNXBo0.net
>>99
自立しないと親が亡くなった時生きていけないぞ
自立しないと親が亡くなった時生きていけないぞ
102: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 22:58:18.98 ID:Cnd2uEGf0.net
うんと増やしたいなら新興株でも変え。
まあ、失敗したらうんと減るけど。
まあ、失敗したらうんと減るけど。
104: 雪崩式ブレーンバスター(山口県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:01:17.24 ID:l8tYfJhw0.net
4ぬまで働くしかないのかもね
まあえっか有難いことや
まあえっか有難いことや
107: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:04:10.12 ID:MYqWPEg+0.net
50万ぐらいほしい(*^_^*)
108: アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:04:30.40 ID:XlsUueVu0.net
社会保険料が微妙に高い、住民税がえらい高い
なんやこれ
なんやこれ
109: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:05:44.86 ID:XOFxx++40.net
裏日本で手取り14の茄子は2ヶ月分
支店を巡回するだけで月1程度のクレーム処理とか機械トラブルが無ければ特にすることなくてサボりまくれて気楽なんでこのままいきたい
実家住なんでなんとかなってるけど最近は親のそろそろ結婚しろって空気が辛い
支店を巡回するだけで月1程度のクレーム処理とか機械トラブルが無ければ特にすることなくてサボりまくれて気楽なんでこのままいきたい
実家住なんでなんとかなってるけど最近は親のそろそろ結婚しろって空気が辛い
115: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:11:57.17 ID:7qVsqGwk0.net
>>109
日本でも同性婚出来るらしいぞ!
日本でも同性婚出来るらしいぞ!
112: ドラゴンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:10:57.84 ID:OG2WKH9V0.net
ざけんな
俺なんて住民税66000円もとられてるぞ
国民健康保険 年金 雇用保険 所得税 とかあわせると16万円くらいひかれる
年収1000万円でも諸税 社会保障合計250万円くらいひかれる
割と質素な生活してるつもりだが4-500万円くらいしか貯金できない
生活保護家庭一世帯分くらい税金払ってると思うと悲しいやら腹ただしいやら
自分の家族も無いのに他人の家族を養うのか・・・
俺なんて住民税66000円もとられてるぞ
国民健康保険 年金 雇用保険 所得税 とかあわせると16万円くらいひかれる
年収1000万円でも諸税 社会保障合計250万円くらいひかれる
割と質素な生活してるつもりだが4-500万円くらいしか貯金できない
生活保護家庭一世帯分くらい税金払ってると思うと悲しいやら腹ただしいやら
自分の家族も無いのに他人の家族を養うのか・・・
113: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:11:41.37 ID:SyLutDN60.net
今のサラリーマンって、ぶっちゃけ平安時代や室町時代の農民よりも
重税になってないか?
収入の何割勝手に取られてんだよ。
重税になってないか?
収入の何割勝手に取られてんだよ。
119: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:15:05.36 ID:b+c56o6k0.net
>>113
昔は四公六民とか五公五民とかだろ
現代だと何割ぐらいだろうな?
色んな税金に分散されて分かりにくくされてるからな
所得税、住民税、消費税、酒税にガソリン税
給料になる以前に会社も法人税払ってるしな
昔は四公六民とか五公五民とかだろ
現代だと何割ぐらいだろうな?
色んな税金に分散されて分かりにくくされてるからな
所得税、住民税、消費税、酒税にガソリン税
給料になる以前に会社も法人税払ってるしな
122: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:17:04.85 ID:nnnm2DLI0.net
>>119
税の種類多すぎでいくら取られてるのかわけわからん。
所得税と法人税ぐらいに統一して欲しい。
税の回収コストも節約できていいことしかないと思うんだけどな。
税の種類多すぎでいくら取られてるのかわけわからん。
所得税と法人税ぐらいに統一して欲しい。
税の回収コストも節約できていいことしかないと思うんだけどな。
164: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:09:57.82 ID:JAl36nJf0.net
>>122
本当だよな
消費税取るなら消費税のみ、他の税取るならなしにしてほしい
本当だよな
消費税取るなら消費税のみ、他の税取るならなしにしてほしい
123: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:19:02.93 ID:SyLutDN60.net
>>119
年金とか保険料とか、破綻してるし総合的には嘘だから、手取り以外に取られる分で計算していいよ
年金とか保険料とか、破綻してるし総合的には嘘だから、手取り以外に取られる分で計算していいよ
126: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:22:50.64 ID:pbjCBxRg0.net
>>123
破綻してると ニートが申しております
死ねよ^^
破綻してると ニートが申しております
死ねよ^^
131: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:28:36.61 ID:YZS0BgPl0.net
>>126
既存の社会保障は労働人口増→経済成長ってのを前提に作られてるから破綻寸前ってのは間違いではないんじゃない?
既存の社会保障は労働人口増→経済成長ってのを前提に作られてるから破綻寸前ってのは間違いではないんじゃない?
124: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:19:05.00 ID:Qv2Plufs0.net
>>119
消費税って上手く出来た税金だよな
貰った金は国内で消費する限り絶対消費税かかるんだから、手取りからさらに8%引かれると考えてよい
消費税って上手く出来た税金だよな
貰った金は国内で消費する限り絶対消費税かかるんだから、手取りからさらに8%引かれると考えてよい
155: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:35:06.76 ID:78vKN+lr0.net
>>124
来年からは10%だよ~ん!!!
まだまだ増税しまっせ
来年からは10%だよ~ん!!!
まだまだ増税しまっせ
114: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:11:40.57 ID:eM8tavNX0.net
27歳嫁子供二人
額面29万
手取り20万
那須3ヶ月(年間)
生活はなんとかなるが、貯金はできん。
ちな金融業
額面29万
手取り20万
那須3ヶ月(年間)
生活はなんとかなるが、貯金はできん。
ちな金融業
116: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:12:21.38 ID:SyLutDN60.net
>>114
すきなすぎ。
サラ金か。
すきなすぎ。
サラ金か。
172: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:50:12.70 ID:0udlbA2l0.net
>>114
高卒?
27で2人って
高卒?
27で2人って
256: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 00:58:00.72 ID:zgiMlnmR0.net
>>172
114だけど、大卒
今年双子が生まれた
114だけど、大卒
今年双子が生まれた
117: トラースキック(空)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:13:12.81 ID:kOGkSEHb0.net
生活保護受給者を殺せば公務員の人件費も減って一石二鳥
121: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:15:32.74 ID:pbjCBxRg0.net
大体20%引かれるからな
っていうか社会人になれば普通分かるだろ
っていうか社会人になれば普通分かるだろ
125: ローリングソバット(家)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:21:58.55 ID:b8ZtXTp/0.net
給料は安いのはいい。だけど税金が高くて
手取りが減るのが納得いかん・・・
手取りが減るのが納得いかん・・・
128: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:25:16.49 ID:xd99IfKg0.net
家賃2.8万
食費2万
メンマ3.5万~5万
電気0.6万
携帯0.3万
だいたい月10万で生活できるから、月2万くらい貯金してる(´・ω・‘)
食費2万
メンマ3.5万~5万
電気0.6万
携帯0.3万
だいたい月10万で生活できるから、月2万くらい貯金してる(´・ω・‘)
129: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:25:59.62 ID:VxLcpUes0.net
他の税金は我慢するけど年金だけは払いたくねぇ
130: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:26:29.47 ID:YxMsQk9c0.net
まぁでも地方だったらこんなもんだろな
東京とかだときついかも
東京とかだときついかも
132: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:34:33.88 ID:pbBIoghOO.net
年金と住民税は特に盗られたくない。盗み過ぎだろ糞役人
135: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:37:52.57 ID:Iw7cP+XM0.net
本当に泣いたの?
136: サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:38:50.90 ID:qX0mSFw+0.net
今の年金は実質、障害者になった時に障害年金をもらう権利のためだけに払ってるようなもんだろ
137: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:39:33.15 ID:tvZ9HF1nO.net
契約社員で週5
基本給185000
雇用保険・健康保険等諸々差っ引かれた手取は150000
辞めたいけど今の仕事以外で自信持って出来る仕事がない…
コミュ障でつらい。
基本給185000
雇用保険・健康保険等諸々差っ引かれた手取は150000
辞めたいけど今の仕事以外で自信持って出来る仕事がない…
コミュ障でつらい。
141: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:43:15.77 ID:n5KfGR+N0.net
>>137
ゆうメイトか?
ゆうメイトか?
144: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:49:50.95 ID:tvZ9HF1nO.net
>>141
ちゃうちゃう。詳しくは明かせんが派遣みたいなもんよ。一応交通費全額支給・年一回のボーナスあるけどね。
今は家族と暮らしてるから何とかやってけてるけど、
いざ一人暮らしになったら辛いなぁ、と。
ちゃうちゃう。詳しくは明かせんが派遣みたいなもんよ。一応交通費全額支給・年一回のボーナスあるけどね。
今は家族と暮らしてるから何とかやってけてるけど、
いざ一人暮らしになったら辛いなぁ、と。
138: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:40:20.54 ID:PdI5Nt+x0.net
障害者になったら障害年金なくてもナマポでいいしなぁ
払う意味は今の老人に楽しく生活してもらうためかな
払う意味は今の老人に楽しく生活してもらうためかな
140: クロスヒールホールド(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:42:08.28 ID:AQWEKQQM0.net
底辺と言われている介護士だけど、夜勤月5回、残業月平均10時間で手取25万、賞与4ヶ月だ。
まだ恵まれてるほうなのか。
まだ恵まれてるほうなのか。
146: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:55:52.85 ID:xd99IfKg0.net
>>140
上位組だよ(´・ω・‘)
上位組だよ(´・ω・‘)
149: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:03:36.23 ID:9XlxWU2g0.net
>>140
馬鹿でも出来る年寄りの糞尿まみれの底辺仕事やっててで死にたくならない?
馬鹿でも出来る年寄りの糞尿まみれの底辺仕事やっててで死にたくならない?
152: グロリア(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:21:42.16 ID:UD4Hjszy0.net
>>149
病院勤務だけど尿糞処理も余りないし、ほとんどが電子カルテの記載や会議で、たまに風呂入れたりしてるけど遣り甲斐は感じるよ。
施設だと尿糞処理と風呂が業務の中心だと聞くから、それだと死にたくなるかもしれないね。
病院勤務だけど尿糞処理も余りないし、ほとんどが電子カルテの記載や会議で、たまに風呂入れたりしてるけど遣り甲斐は感じるよ。
施設だと尿糞処理と風呂が業務の中心だと聞くから、それだと死にたくなるかもしれないね。
142: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:46:45.98 ID:bXAkBD1V0.net
俺はさらに奨学金の支払いが毎月2.5万ぐらいある
161: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:00:16.92 ID:ezK0ubCM0.net
>>142
仲間(´;ω;`)
こればっかりはしょうがないよな
俺は母親がパチンカスだったから金がなくて借りた…
仲間(´;ω;`)
こればっかりはしょうがないよな
俺は母親がパチンカスだったから金がなくて借りた…
145: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:50:08.15 ID:Ey5OuLkf0.net
28歳で残業70時間やってやっと1と同じだよ
マジで終わってる終わりすぎてる
マジで終わってる終わりすぎてる
147: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/11(火) 23:58:25.04 ID:tZZ35du30.net
俺とまったく一緒だ
10時間勤務
年間休日72日
ボーナスなし
退職金なし
10時間勤務
年間休日72日
ボーナスなし
退職金なし
148: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:00:31.65 ID:S2GZVMlA0.net
俺は日雇い土方で月10万はがんばって稼ぐ様にしてる
目標達成出来そうなら仕事をいくつか断って休んでるわ
目標達成出来そうなら仕事をいくつか断って休んでるわ
150: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:06:44.29 ID:zXznyLIb0.net
介護士
総取り26~27,手取り20~21
元出は税金なんだし給料の低い職種なんだから税金ぐらいは免除して欲しい
総取り26~27,手取り20~21
元出は税金なんだし給料の低い職種なんだから税金ぐらいは免除して欲しい
153: グロリア(三重県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:29:21.81 ID:UD4Hjszy0.net
>>150
同じ介護士として税金免除とか言う人がいることにがっかりした。
国民の義務に納税があるじゃないか。
税金で給料貰ってる自覚あるなら尚更でしょう。
嫌なら>>151と同じ意見で経営者になるしかない。まあ介護業界で経営者やってる人知ってるけど、結構厳しいみたいだけどね。
同じ介護士として税金免除とか言う人がいることにがっかりした。
国民の義務に納税があるじゃないか。
税金で給料貰ってる自覚あるなら尚更でしょう。
嫌なら>>151と同じ意見で経営者になるしかない。まあ介護業界で経営者やってる人知ってるけど、結構厳しいみたいだけどね。
170: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:46:04.49 ID:zXznyLIb0.net
>>153
働いてる以上仕方ないとは思ってるけどね。処遇改善手当とか出てるのにそれ以上の額を税金で引かれてるのは何だかなーと思ってな
働いてる以上仕方ないとは思ってるけどね。処遇改善手当とか出てるのにそれ以上の額を税金で引かれてるのは何だかなーと思ってな
151: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:10:28.66 ID:9XlxWU2g0.net
労働者であるかぎり天引き回避は無理
嫌なら経営者になれ
嫌なら経営者になれ
154: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:32:31.56 ID:u7W/lvXr0.net
35歳 ボーナスなし
基本給 325,000
残業手当 42,835
深夜割増手当 1,296
欠勤時間控除 3,454
健康保険料 16,150
厚生年金保険 33,201
雇用保険料 2,010
所得税 12,100
住民税 14,300
家賃 90,000......残業すれば生きてける@東京
基本給 325,000
残業手当 42,835
深夜割増手当 1,296
欠勤時間控除 3,454
健康保険料 16,150
厚生年金保険 33,201
雇用保険料 2,010
所得税 12,100
住民税 14,300
家賃 90,000......残業すれば生きてける@東京
156: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:40:10.16 ID:S5oLZOPS0.net
基本給22万だけど手取り30越えてるわ
手当がでかいわ
家賃12万でカツカツだけど
手当がでかいわ
家賃12万でカツカツだけど
157: アルゼンチンバックブリーカー(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:48:54.74 ID:SJZcfgffO.net
27歳
年俸制月支給53万
手取り40万ちょい
25万貯金してるが、最近、美味しい物食べたくてふるさと納税してる。
車は18年落ちのポンコツ。
株やら投資信託興味あるが、多分失敗しそう。
もっとほしい。
年俸制月支給53万
手取り40万ちょい
25万貯金してるが、最近、美味しい物食べたくてふるさと納税してる。
車は18年落ちのポンコツ。
株やら投資信託興味あるが、多分失敗しそう。
もっとほしい。
159: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:58:06.91 ID:Z7FknibE0.net
>>157
株おもしろいよ、ここ3ヶ月で3万の小遣い程度儲けた
本格的にやるなら2000万くらい資金必要だろうけど
遊び感覚なら50万くらいからで大丈夫かと
株おもしろいよ、ここ3ヶ月で3万の小遣い程度儲けた
本格的にやるなら2000万くらい資金必要だろうけど
遊び感覚なら50万くらいからで大丈夫かと
163: エクスプロイダー(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:08:38.73 ID:SJZcfgffO.net
>>159
サンクス。月数万プラスはいいな!ちょい調べてみるぜ。
サンクス。月数万プラスはいいな!ちょい調べてみるぜ。
165: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:10:46.20 ID:JAl36nJf0.net
>>163
絶対にやめておけ
絶対にやめておけ
158: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:55:35.43 ID:TtBwXAYA0.net
手取り5万だが毎月余る、マジで金いらねー生活だ^_^;
160: キングコングラリアット(熊本県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 00:58:47.42 ID:DBjrLU7r0.net
健康保険と住民税が高いんだよなあ
年金は、仕方ないと思うけど・・・一応戻ってくる前提だし
しかし、月収の総支給学が23万で住民税1万5000はたかくねーか?
ボーナスの良い会社なんだろうな
年金は、仕方ないと思うけど・・・一応戻ってくる前提だし
しかし、月収の総支給学が23万で住民税1万5000はたかくねーか?
ボーナスの良い会社なんだろうな
162: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:08:00.94 ID:JAl36nJf0.net
お前らって本当に貧乏なんだな
おれ18歳から月の手取り30万切ったことないんだが
それでも生活苦しいのにお前らどうしてんの?
おれ18歳から月の手取り30万切ったことないんだが
それでも生活苦しいのにお前らどうしてんの?
166: フルネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:11:19.94 ID:lDAMVDFQ0.net
俺の額面やん!
167: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:19:09.35 ID:VpM5A3nB0.net
もうすぐ介護保険料の徴収が始まりますが、たぶんν速では若年者です。
171: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:47:20.02 ID:BupitZG90.net
2chにもスレがあるが
俺が過去に勤めていた田舎のホテルチェーンは酷いぞ。
俺はフロント業務で夜勤があるからまだマシだが
日勤の女の子なんか、額面11手取り9とかだからな。
マトモな人間のやる仕事じゃないわ。
俺が過去に勤めていた田舎のホテルチェーンは酷いぞ。
俺はフロント業務で夜勤があるからまだマシだが
日勤の女の子なんか、額面11手取り9とかだからな。
マトモな人間のやる仕事じゃないわ。
173: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 01:55:37.79 ID:o0TfjVcb0.net
>>171
ブラック過ぎるし、ひどい苦行だな…。
ブラック過ぎるし、ひどい苦行だな…。
177: フライングニールキック(空)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:08:17.81 ID:2DddwljP0.net
>>171
昭和55年か!そのホテルだけWWWW
昭和55年か!そのホテルだけWWWW
175: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:00:30.90 ID:HBBIqrbo0.net
27歳上級公務員
てどり17万プラス残業代
おまえらが仕切りに口にする手当ってなんなのか教えてくれないかな?
俺はしらない。
てどり17万プラス残業代
おまえらが仕切りに口にする手当ってなんなのか教えてくれないかな?
俺はしらない。
178: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:08:28.39 ID:mE/urgXe0.net
>>175
公務員って年金すげえ払ってもらってるから老後に貰える金額を考慮すればその程度の手取りなんか只の飾りだろ
公務員って年金すげえ払ってもらってるから老後に貰える金額を考慮すればその程度の手取りなんか只の飾りだろ
181: タイガードライバー(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:20:30.04 ID:7gm148t3O.net
>>178
うち父親国家公務員で母親専業
二人で年金の年額280万ほど
母親の基礎年金はおそらく70万弱だから
父親の年金は210万で12月で割ると17~18万
民間と変わらんよ
老後左団扇なのは一部だけなんじゃね
うち父親国家公務員で母親専業
二人で年金の年額280万ほど
母親の基礎年金はおそらく70万弱だから
父親の年金は210万で12月で割ると17~18万
民間と変わらんよ
老後左団扇なのは一部だけなんじゃね
182: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:53:11.09 ID:mE/urgXe0.net
>>181
公務員は三階建てのはずだから二階建ての連中と同じってことはないだろ
公務員は三階建てのはずだから二階建ての連中と同じってことはないだろ
188: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:43:40.12 ID:18wH2HNZ0.net
>>181
現在もう貰ってるなら20は楽に超えてるから嘘
現在もう貰ってるなら20は楽に超えてるから嘘
180: リキラリアット(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:19:25.38 ID:78mLPkMH0.net
>>175
頭の弱い嘘はすぐバレる
明細見せてみろよ
頭の弱い嘘はすぐバレる
明細見せてみろよ
179: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 02:11:35.21 ID:HBBIqrbo0.net
公務員のメリットをあげるなら
定年まで確実に働けることと、定年後も再雇用があること
なんだかなぁ
定年まで確実に働けることと、定年後も再雇用があること
なんだかなぁ
183: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:07:04.70 ID:Ii8iYTwL0.net
おれは手取り3万円…
大部分は嫁さんに搾取されてる…
大部分は嫁さんに搾取されてる…
185: シャイニングウィザード(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:18:25.97 ID:p5eDmZUE0.net
>>183
それ、小遣いやん
それ、小遣いやん
184: マスク剥ぎ(中国地方)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:09:30.46 ID:WAH5p2E70.net
23万のやつから6万超徴収してることが異常と言えば異常。
23万のビンボーたれから6万徴収して、それを再配分するより
6万とらずに泳がしたほうが絶対に経済にとってはよい。
「政策」というものが、徴収して、役所が手数料を抜いて、官僚の考えた案で再配分するとしたら
効果は徴収した額の何分の一かに減っているだろうな。
23万のビンボーたれから6万徴収して、それを再配分するより
6万とらずに泳がしたほうが絶対に経済にとってはよい。
「政策」というものが、徴収して、役所が手数料を抜いて、官僚の考えた案で再配分するとしたら
効果は徴収した額の何分の一かに減っているだろうな。
236: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 09:44:35.42 ID:SpBjR2PD0.net
>>184
自営業だった頃、国民健康保険が57万/年。これでマックスと聞いていたら、
後期高齢者支援なるもので約40万/年。介護保険が11万/年取られていた。
市県民税が60万、所得税が30万だったかな?これが10年続いた。
年間200万円の消費になる所得の再分配なんだろうな。
しかし、毎年200万の買い物はしないw
若者の車離れ()
消費が落ち込んでいる()
どの口がいうんだかw
自営業だった頃、国民健康保険が57万/年。これでマックスと聞いていたら、
後期高齢者支援なるもので約40万/年。介護保険が11万/年取られていた。
市県民税が60万、所得税が30万だったかな?これが10年続いた。
年間200万円の消費になる所得の再分配なんだろうな。
しかし、毎年200万の買い物はしないw
若者の車離れ()
消費が落ち込んでいる()
どの口がいうんだかw
186: エルボーバット(ドイツ)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:30:40.24 ID:czKMb2RH0.net
総支給 55万円
保険、年金 7万円
所得税 2万5千円
住民税 5万円
手取り 40万円
住民税高すぎや
保険、年金 7万円
所得税 2万5千円
住民税 5万円
手取り 40万円
住民税高すぎや
189: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:46:02.44 ID:jyaiTGD10.net
派遣のピンハネよりひどい
191: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:49:30.27 ID:Hjk7QR9B0.net
>>189
そりゃそうやろ
福利厚生ほとんどないんちゃう?
派遣はいつでも首きれるからな
そりゃそうやろ
福利厚生ほとんどないんちゃう?
派遣はいつでも首きれるからな
190: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 03:48:15.76 ID:6Ln+ifBM0.net
健康保険と住民税が高いな
193: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:02:24.51 ID:32DBY7hm0.net
こんなに取られてるのに新国立の件で税金いくら無駄になったんだっけ?
195: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:13:47.72 ID:ux8lskNM0.net
あい変わらすの自慢でわらた
197: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:32:40.03 ID:VzxnYCmW0.net
また自称年収1000万越えがワラワラ出てきてると思ったのに
198: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:45:29.06 ID:Hp0ZSETU0.net
茄子4マンやったけどアルバイトより少ないよな
219: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:10:03.07 ID:ZrH25IGi0.net
>>198
寸志
寸志
199: グロリア(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:49:36.68 ID:4V8EQZ520.net
総支給額 365,970
健康保険・介護保険 10,080
厚生年金 20,969
雇用保険 11,120
住民税 9,400
社宅 16,000
社内預金 40,000
手取り 256,572
ちなみに2年目。
金たまりまくり
健康保険・介護保険 10,080
厚生年金 20,969
雇用保険 11,120
住民税 9,400
社宅 16,000
社内預金 40,000
手取り 256,572
ちなみに2年目。
金たまりまくり
220: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:10:38.84 ID:ZrH25IGi0.net
>>199
雇用保険高杉
バカジャネエノ
雇用保険高杉
バカジャネエノ
230: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:36:39.05 ID:pRCIa41h0.net
>>199
所得税は?
所得税は?
200: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:50:55.16 ID:t66ehokF0.net
歳30前半 契約社員2年目 残業は月に15時間
総支給24万で手取り20万 茄子は年間2ヶ月
早く正規雇用されたい(p_-)
総支給24万で手取り20万 茄子は年間2ヶ月
早く正規雇用されたい(p_-)
204: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:00:08.97 ID:wkwkWSAA0.net
>>200
ほとんど毎日定時じゃんw
ほとんど毎日定時じゃんw
201: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:51:21.45 ID:Khoor91c0.net
結婚してるとそこからどれだけ引かれて手取り幾らになるの?
202: キドクラッチ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 06:51:41.91 ID:xDQM7tZjO.net
俺は年収10000だよ!
205: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:06:01.43 ID:VzxnYCmW0.net
コピペにこんなレスが付くんだな
206: 不知火(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:07:59.68 ID:Kkeu+aHc0.net
FXでも株でもやれよ
今の相場ならそうは負けんよ
種2~300ありゃ月10マソ20マソはいけるだろ
考えろ稼ぐ努力すれ
今の相場ならそうは負けんよ
種2~300ありゃ月10マソ20マソはいけるだろ
考えろ稼ぐ努力すれ
207: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:11:26.98 ID:Iszog9v60.net
住民税やたら高い気がする
208: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:22:09.51 ID:K+bHeLei0.net
自分は工場で働いてる23歳
手取りは18万
ボナスの手取りは30万
手取りは18万
ボナスの手取りは30万
210: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:36:47.86 ID:QuntsS9o0.net
そんな貧乏ならネットやめて節約したら?
212: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:41:38.30 ID:S1a6OLR60.net
住民税はまじで殺意が沸く
215: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 07:58:43.53 ID:4RIlzrsO0.net
手取り16万の人の趣味ってなに?
車持つなら手取り20くらいはいるよね?
車持つなら手取り20くらいはいるよね?
217: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:07:08.18 ID:QNcJ+DzZ0.net
住民税月63000円だわ
221: ショルダーアームブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:19:30.26 ID:VsvqoPXD0.net
初任給が数千円だったよ
一週間くらいだったけど社会保険はきっちり通常分とられるのな
一週間くらいだったけど社会保険はきっちり通常分とられるのな
223: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:23:36.43 ID:ZrH25IGi0.net
>>221
先月分の給与なら今月社保取られる
今月ならまだ手続き上取られん
先月分の給与なら今月社保取られる
今月ならまだ手続き上取られん
222: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:22:02.50 ID:W7Gy1RHy0.net
公僕に六万円前後パクられてるんだな
年金がちゃんと支払われればいいけど
年金がちゃんと支払われればいいけど
224: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:23:55.46 ID:0NrZtRra0.net
放射能
被曝で死んでる
被曝で死んでる
225: ストレッチプラム(関東地方)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:27:48.70 ID:PuSzqN0BO.net
毎月15万ぐらい引かれてる ヤクザか
226: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:28:00.04 ID:fGGghPMg0.net
俺総支給34万だけど毎回理不尽な罰金ついてて手取り18~9万。それよりはマシだろ
10年くらい前、労基署にも行ったけど大手なのと、給料明細が巧みだとかでどうにもならんかった。
10年くらい前、労基署にも行ったけど大手なのと、給料明細が巧みだとかでどうにもならんかった。
227: ランサルセ(徳島県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:28:56.63 ID:3uL5vz500.net
可哀想だな・・・
俺よりは貰ってるけど
俺よりは貰ってるけど
229: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:33:40.69 ID:w5MTHlLB0.net
ふるさと納税2割になったから住民税は実質減税じゃん
231: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 08:36:48.72 ID:fs6XqEa30.net
共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み
共 産 党―――――――――――――┐
↑金・票.|機関紙 |クレーム
| ↓ 高額医療費 ↓
民医連病院←―――――――――国・自治体・健保組合
↑受診 |過剰医療 ↑
| ↓ |税・保険料など高額負担
老害・ナマポ 現役世代の労働者・企業
金持ち老害に所得を吸い取られるんだよ
共 産 党―――――――――――――┐
↑金・票.|機関紙 |クレーム
| ↓ 高額医療費 ↓
民医連病院←―――――――――国・自治体・健保組合
↑受診 |過剰医療 ↑
| ↓ |税・保険料など高額負担
老害・ナマポ 現役世代の労働者・企業
金持ち老害に所得を吸い取られるんだよ
233: サッカーボールキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 09:20:42.93 ID:JZIf6J/90.net
俺の去年の住民税3万6000円で目を疑った
234: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 09:23:39.02 ID:/NYjZ8oD0.net
>>233
一昨年の所得が多かったんだろ
一昨年の所得が多かったんだろ
246: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 15:15:28.43 ID:xd1H+eLO0.net
>>233
俺の毎月の住民税より1万以上安いじゃないか。
俺の毎月の住民税より1万以上安いじゃないか。
251: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 21:55:12.57 ID:n+g0Q/410.net
>>233
安いな
扶養家族が多いのか
安いな
扶養家族が多いのか
235: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 09:24:47.82 ID:hJQTGXtf0.net
200 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/12(水) 07:15:27.39 ID:dYfwY19A
あたし~ウツだから~働けないの~
いま~はやってるでしょぉぉ??
ふざけんなwwww年金不支給でなみだめwwww
なwwwみwwwだwwwwめwwwww
あたし~ウツだから~働けないの~
いま~はやってるでしょぉぉ??
ふざけんなwwww年金不支給でなみだめwwww
なwwwみwwwだwwwwめwwwww
237: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 10:35:03.67 ID:aW3tXt8O0.net
ボーナススレは景気良さそうな書き込みばっかりだったが
240: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 12:24:49.47 ID:S2GZVMlA0.net
フランスパンぐらいパン屋で買ってデッサンすれば良かったのにね~
241: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 12:31:43.18 ID:6LShRT6n0.net
>>240
どうした?
どうした?
242: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 12:51:12.36 ID:RlNeB52j0.net
>>240
オリンピックのエンブレムの人のスレと誤爆しただろwwwwwwwwww
オリンピックのエンブレムの人のスレと誤爆しただろwwwwwwwwww
247: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 18:29:03.47 ID:QiI6NyVu0.net
国民健康保険から東京土建に代えさせられたんだけど5倍も金額上がりやがったクソが
249: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 19:20:08.25 ID:l4kKk+Ds0.net
そこから家族のために生命保険。
そこから子供のために学資保険。
そこから老後のために個人年金。
自由になる金なんて2割ぐらいなんだよな。
北欧型の高福祉高負担のほうがはるかに生活が楽な現実。
そこから子供のために学資保険。
そこから老後のために個人年金。
自由になる金なんて2割ぐらいなんだよな。
北欧型の高福祉高負担のほうがはるかに生活が楽な現実。
252: 16文キック(秋田県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 21:57:32.65 ID:wd2DqujX0.net
それだけの働きだってことだよ
払う方にしたら高すぎるんじゃないの?
こんなスレの立て方しかできない奴なんだから
払う方にしたら高すぎるんじゃないの?
こんなスレの立て方しかできない奴なんだから
253: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 22:00:03.24 ID:ZgIx0xkJ0.net
個人年金とか払えないよ…
254: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 22:51:42.53 ID:YFeM6FmI0.net
33歳 独身 先月の給与明細
支給 471,784
基本給 282,700
住宅手当 27,500
超過勤務手当 156,634
夜食代 1,950
持株会奨励金 3,000
控除 108,375
健康保険料 18,920
健康保険料補助 ▲946
厚生年金保険料 38,442
雇用保険料 2,379
所得税 17,580
住民税 32,000
差引支給 363,409
持株会拠出金 ▲33,000
お弁当代 ▲7,920
親睦会費 ▲800
財形貯蓄 ▲20,000
手取り 301,689
手取りが減ってもいいから、もう少し残業を減らしたい。
支給 471,784
基本給 282,700
住宅手当 27,500
超過勤務手当 156,634
夜食代 1,950
持株会奨励金 3,000
控除 108,375
健康保険料 18,920
健康保険料補助 ▲946
厚生年金保険料 38,442
雇用保険料 2,379
所得税 17,580
住民税 32,000
差引支給 363,409
持株会拠出金 ▲33,000
お弁当代 ▲7,920
親睦会費 ▲800
財形貯蓄 ▲20,000
手取り 301,689
手取りが減ってもいいから、もう少し残業を減らしたい。
257: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 02:27:44.62 ID:WDZOsjiE0.net
>>254
残業100時間くらいしてんのかよこれはw
残業100時間くらいしてんのかよこれはw
255: エルボーバット(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/08/12(水) 22:56:51.93 ID:2m9qTfBZ0.net
中堅シティホテル フロント業務
勤続3年 40歳 既婚 子供2人
支給32万 手取り25万 ボーナス2ヶ月×2回
残業なしで比較的楽な仕事だけど生活ギリギリ
勤続3年 40歳 既婚 子供2人
支給32万 手取り25万 ボーナス2ヶ月×2回
残業なしで比較的楽な仕事だけど生活ギリギリ
258: チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 03:43:44.26 ID:bmauUljy0.net
GWで3日休日出勤すると5月の残業一気に30時間以上増えるから、結果的に年間の控除が激増して損なんじゃないか?
計算するのが怖い。
計算するのが怖い。
262: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 08:13:17.48 ID:XFE8WjIu0.net
>>258
どういうこと?
どういうこと?
259: サッカーボールキック(福島県)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 06:12:28.90 ID:ID+0wjlG0.net
こうして公務員のばか高いボーナスが捻出されるわけか
260: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 06:32:39.39 ID:+W9jlnby0.net
俺は手取り15
ひどいね
ひどいね
261: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 06:55:10.55 ID:UfuTNCG40.net
年収1000万でも月の手取り50万くらいしかないからなあ
月15万くらいしか遊びに使えない
月15万くらいしか遊びに使えない
コメント
コメントする